スタッフのつぶやき~

CoCo

2015年12月10日 13:39

こんにちわ~AQUAスタッフの喜納です

今日は風の音で起こされました~
久米島めちゃくちゃ天気が悪いです

午前中のお客様も「雨の日は畑お休みして、こっちに来たい~」と
おっしゃっていて、マッサージをうける、いい機会でもありますね~
カチカチなお体をほぐさせて頂きました

よく、お客様に聞かれるのですが
「どれくらいのペースできたらいいの?」
マッサージの頻度について、私個人の意見としては
頻度よりも<定期的に通えるかが重要ではないかと思います

つまり、10日に一度!というよりも
お客様のライフスタイルの中で、来店する頻度を定期的にする
例えば月2回と決めたら、2回通う!
月に1度しっかり時間をとって行う!などなど。。。
ライフスタイルに合わせて、マッサージを上手く活用する!事が
結局のところ身体には良いように感じます

疲れを感じていなくても、コリ=負担のかかっている筋肉疲労
蓄積が身体にとっては大きな負担です
マッサージのうける間隔が空いてしまうほど、コリは取れにくくなります。

凝った筋肉に引っ張られて、骨格は歪みやすくなります。
そうすると腰痛や肩こり、頭痛等、さまざまな症状に繋がってきます
それを思うとマッサージは贅沢~ばかりではなく、きちんとお体の為になっているという事です

症状が出る前にしっかりとメンテナンスしていきましょう

ぜひ、参考にされてみてくださいね~
▼▼待合室をリニューアル▼▼▼


関連記事